株式会社TERAcorporation > TERA corporation 椎名町店のスタッフブログ記事一覧 > フリーレントって何?メリットやデメリットを考えてみよう☆

フリーレントって何?メリットやデメリットを考えてみよう☆

≪ 前へ|間取図に使われてる略語の意味・理解してますか?   記事一覧   上京する前に知っておこう!東京事情!|次へ ≫

フリーレントって何?メリットやデメリットを考えてみよう☆

カテゴリ:不動産屋の豆情報
皆様こんにちは!
寒かったり温かくなったりと気候の変化が
目まぐるしいですが体調には気を付けてくださいね☆


本日の不定期・不動産屋の豆情報はコチラ!


最近増えてきている【フリーレント】
実際にはよくわからないという人も多くいます。

フリー(無料) レント(家賃)、つまり家賃を無料にするという契約形態の一つです。もちろんずっと家賃無しなわけではなく無料期限は決まっています。
1か月が多いですが場合によっては3か月など長期的に無料にしている大家さんもいます。


【フリーレントのメリットとは?】

フリーレント・つまり一定期間家賃が不要というのは入居者側からすれば大きなメリットですよね!

お部屋を借りる時には、契約時に前家賃や日割り家賃を先払いする事が一般的になっています。
他にも敷金や礼金・火災保険代や保証金などなど、お部屋を借りる時にはかなりまとまった大金が必要になることがほとんどです。



お引越しはしたいけど、あまり初期費用にお金をかけられない…

そこで最初の家賃を1か月無料にして入居者の負担を軽減しようというのが【フリーレント制度】です。

良い話過ぎて逆に怪しい…
そんな風に思われてしまうこともありますがご安心ください!
大家さん側にもフリーレントをする理由がちゃんとあります!



【大家さん側の理由とは?】

ずばり!一日でも早くお部屋を借りてもらうためです!

大家さんは自分の物件のお部屋が空くと、当然すぐにでも次の借り手を探したいものです。

同じエリアに同じ位のお部屋の広さで同じ位のグレードのアパートAとBがあるとします。
Aは契約にかかるお金が35万円・しかしBはフリーレントがついているので28万円だったとします。
多くの人は同じような物件であれば少しでもお得な方を選ぶのではないでしょうか?

フリーレントをつけて初期費用を下げることによって他との差別化をするのが大きな目的でもあります。



【フリーレントのデメリットは?】

ここまで読んでいただければ、フリーレント制度は借り手にも大家さんにもメリットばかりな気がしますよね?
しかしフリーレント契約ならではのデメリットや注意点も当然あります。
しっかり理解して「そんなつもりじゃなかった…」なんて事にならないようにしましょう!

※デメリット・ 早期解約の違約金がある※
ほとんどのフリーレント付き物件にはこの「早期解約違約金」の取り決めがされています。

フリーレント期間の間だけ住んですぐに退去されてしまうと、大家さんには損しかありません。そのため、一定の期間以上は必ず住み続ける事が契約時に条件付けされていたりします。
一定の期間を過ぎる前に退去してしまうと違約金が発生してしまいます。

そのため、短期間で引越す可能性が高い人や期間限定でお部屋を借りたい人にはフリーレント物件は不向きとなります。


※注意点※
① 初回の家賃の支払い期日に注意
フリーレントがあると初期費用が安くなる…と先述しましたが、実は数か月後に来る初回の家賃を契約時に先払いという契約形態もあります。
そういう物件だと初期費用は結局安くはならないので注意しましょう!

また、フリーレント期間が長いほど初回の家賃支払いがいつなのか忘れてしまいがちです。ある日突然、数万円も請求が来てびっくり!なんてならないように気をつけましょう。


② 共益費や管理費は別に必要な場合も!
物件によってフリーレントは【家賃だけ無料】としていて【共益費・管理費は支払い義務あり】となっている場合もあります。
契約前にきちんと【フリーレントの内訳】を確認しておきましょう!


③ 家賃が適正か見極めよう!
フリーレントをつける分、家賃が少し高めに設定されている物件もあります。
初期費用のお得感に目が行きがちですが、自分の収入・周囲の物件と比較して家賃は妥当なのかきちんと見極めることも大事です。



【まとめ】
フリーレントとは何なのかお分かりいただけたでしょうか?

早期解約違約金といったデメリットもありますが、長く住む人には別段問題にはならない部分でもあります。
契約内容をきちんと理解しておけば、かなりお得にお引越しも可能になるこの制度。上手に活用できれば新生活も気持ちよくスタートできますね☆







TERAでは、【駅近】【初期費用が安い】【即入居可】などなど

様々なご希望に合わせてお部屋探しをいたします('◇')ゞ



お気軽になんでもご相談ください!



ネットからしっかりお問合わせ



LINEで気軽にお問合わせ



LINEでお部屋探しをするメリットについて





TERAの賃貸ではコロナ対策を徹底しています。
対策内容につきましては【こちらからご確認ください】


☆☆オンラインでの対応をご希望の方は、お問合せフォームに
『オンライン対応希望』とご記入ください☆☆



最後までご覧いただき
ありがとうございました☆




☆お部屋を探してみませんか?☆
TERAが自信を持っておすすめいたします
数々のお部屋…
ぜひご覧ください!
↓ホームページはこちらから↓



☆LINEでお問い合わせも可☆





フォローしてくださいね!


≪ 前へ|間取図に使われてる略語の意味・理解してますか?   記事一覧   上京する前に知っておこう!東京事情!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • STAFFブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINE友だち追加
  • 更新情報

    2023-04-08
    2023-04-08
    2023-04-08

    更新情報一覧

  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    TERA corporation 椎名町店
    • 〒171-0051
    • 東京都豊島区長崎1丁目3-1
      すずらん通り商店街
    • TEL/03-6905-9810
    • FAX/03-6905-9811
    • 東京都知事 (2) 第96531号
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ラ・ロシータの情報を更新しました。
    2023-05-30
    葵ビルの情報を更新しました。
    2023-05-30
    小竹コーポラスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    アーバンステージ池袋の情報を更新しました。
    2023-05-30
    ときわベースの情報を更新しました。
    2023-05-30
    グレイスフォートの情報を更新しました。
    2023-05-30
    ナウビレッジの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンゆたかの情報を更新しました。
    2023-05-30
    クリオ練馬ガーデンマークスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    コンフォルタ桜台の情報を更新しました。
  • モバイルQRコードバナー
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12.3万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13.2万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約