株式会社TERAcorporation > TERA corporation 椎名町店のスタッフブログ記事一覧 > 山手線沿線で1番の穴場かも⁈ そう・田端!

山手線沿線で1番の穴場かも⁈ そう・田端!

≪ 前へ|引越しをしよう!【お部屋探し編】   記事一覧   電車の街・田端!【後編】|次へ ≫

山手線沿線で1番の穴場かも⁈ そう・田端!

カテゴリ:物件周辺を歩こう
【第17回】
田端を歩こう!
~山手線で1番地味と言われるけどね★~


皆様、だんだんと寒くなってきましたが
いかがお過ごしでしょうか??

久しぶりのお散歩部・今回は「え?それどこ?」と
言われがちなのに山手線駅だし、
なんなら結構交通の便もいいんですが?
…な街・田端です!

山手線沿線だとなにかとネタにされがちな田端。
地元の住人ですら「田端は何もないよ(笑」なんて。
でもだからこその穴場なのではないでしょうか?

だって、最寄り駅が山手線ですよ⁈
どこに行くにも便利で、何なら東京にも池袋にも
新宿にも渋谷にも
乗り換えなしでいけるんですよ?これってすごいこと!
そんな田端の街をこの度お散歩してみました★




始まりは田端駅から。


びっくりしました?
こんな渋い山手線の駅、見たことあります?

実はこれは昔ながらの田端南口側。
ご安心ください。北口はこんな感じです↓


アトレの中にはスタバや成城石井やTUTAYA、
ちょっとした飲食店とかおしゃれな雑貨屋さんも
入っていますのでとても便利ですよ!

先ほどの南口とは全然違う趣ですが、
実は南口はあの超有名な映画
『天気の子』の舞台になっているんです!



主役の二人が出会う場所がなんと田端☆
真ん中の看板が同じですね!



これも南口。
映画の中ではかなりドラマチックですが
実際はこんな感じでのほほんとした雰囲気です♪
天気の子ファンの方が写真撮影に来ることが
増えていますよ!


映画の舞台にもなっていますが、もともと田端は多くの
文士・芸術家が住んだ街でもあるんです。

上野からほどよく近いのに、閑静で自然が多く残っていた
ことが当時の文豪・芸術家に好まれた理由だそうです。


芥川龍之介も住んでいたんですね!
今ではその場所にはマンションが建っていました。


芥川龍之介に思いを馳せながら少し歩いた先に
昔から地元の人から親しまれているお寺
『東覚寺』があります。


何やら赤い物体が見えますね?
そう、ここは赤紙仁王尊』が有名なんです!


こんな感じで赤いお札をぺたぺた貼られた
仁王様がいます。

実はこの仁王尊、江戸時代に流行っていた病を
鎮めるためにと建立されたものだそうです。
そして邪気や病を払うとされていた炎をイメージした
赤いお札。

いつの間にか『悩みのある患部と同じ部分に
赤いお札を貼ると治る』という習わしが
流行って今に至るそうです。

そして仁王様の後ろには大量のわらじが
奉納されているのが見えると思います。

仁王様は日夜を問わず、病気平癒を祈願した
多くの人々を見舞って歩き回っているとされ、
そのため多くのわらじが消費されていると
考えられていました。

なのでいつの間にか、願いが叶った人は
仁王様にお礼のわらじを奉納することに
なっていったそうですよ。

こんなにたくさんのわらじが奉納されている
という事は、それだけたくさんの人が快方に向かった
ということでしょう。
ありがたい仁王様ですね!

赤いお札はお寺でいただけます。
ビニールっぽい質感なので雨の日も安心です☆

【東覚寺】
北区田端2-7-3
TEL : 03-3821-1031


東覚寺から少し歩いていくと田端銀座商店街があります。


田端は駅前ではなく住宅街の中に商店街があるんですね!
地域に根付いた感じの、なんとなく懐かしい
雰囲気のある商店街です。



老舗っぽいお店が多く、まさに地域密着型って感じです。
半額市などのイベントも行っているようですので
お得にお買い物もできそうですね♪

【田端銀座商店街】



商店街を抜けて、線路沿いを歩いていきます。
田端は実は『鉄道の街』でもあるんです。

JR東日本の東京支社が駅前にドーンと建っていたり、
新幹線の車庫があったり、
東北新幹線・上越新幹線・長野新幹線・北陸新幹線が
通過するところを見ることができたり
街の中にも鉄道に関係するオブジェやお店が
至る所にあったりします。

【JR東日本 東京支社】

【公園内にある車輪のオブジェ】



そんな鉄道の街には山手線で唯一のものがあります。
それがこれ。


そう、踏切です♪
分刻みで電車が出ている山手線。
そんな路線に踏切があれば、遮断機がひっきりなしに
降りて上がっての繰り返しになるのは当たり前。
場合によっては開かずの踏切になりかねませんよね。

そのため、山手線は高架下・高架上を
走るようになっています。

しかしこの田端にある踏切
『第二中里踏切』は地元民の大事な通り道となっており
なおかつ十分な土地がないので
高架にすることも難しいのだとか。


走っている山手線をこんなに近くで見ることもできます!

山手線唯一の現役踏切。
とはいえ、やはり事故や渋滞の元になりかねないという事で
いつの日かなくなってしまう可能性は高いのでは…

【第二中里踏切】
北区中里3-1-2



田端の南口からのお散歩はここまで!
また田端駅に戻って今度は北側をお散歩してみます~



次回の更新をお楽しみに☆

☆クリックしてくださいね☆








TERAでは【駅近】【初期費用が安い】【即入居可】などなど

様々なご希望に合わせてお部屋探しをいたします('◇')ゞ



お気軽になんでもご相談ください!



ネットからしっかりお問合わせ



LINEで気軽にお問合わせ



LINEでお部屋探しをするメリットについて





TERAの賃貸ではコロナ対策を徹底しています。
対策内容につきましては【こちらからご確認ください】


☆☆オンラインでの対応をご希望の方は、お問合せフォームに
『オンライン対応希望』とご記入ください☆☆



最後までご覧いただき
ありがとうございました☆




☆お部屋を探してみませんか?☆
TERAが自信を持っておすすめいたします
数々のお部屋…
ぜひご覧ください!
↓ホームページはこちらから↓



☆LINEでお問い合わせも可☆





フォローしてくださいね!


≪ 前へ|引越しをしよう!【お部屋探し編】   記事一覧   電車の街・田端!【後編】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • STAFFブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINE友だち追加
  • 更新情報

    2023-04-08
    2023-04-08
    2023-04-08

    更新情報一覧

  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    TERA corporation 椎名町店
    • 〒171-0051
    • 東京都豊島区長崎1丁目3-1
      すずらん通り商店街
    • TEL/03-6905-9810
    • FAX/03-6905-9811
    • 東京都知事 (2) 第96531号
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ラ・ロシータの情報を更新しました。
    2023-05-30
    小竹コーポラスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    アーバンステージ池袋の情報を更新しました。
    2023-05-30
    ときわベースの情報を更新しました。
    2023-05-30
    葵ビルの情報を更新しました。
    2023-05-30
    コンフォルタ桜台の情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンマールⅡの情報を更新しました。
    2023-05-30
    グレイスフォートの情報を更新しました。
    2023-05-30
    ナウビレッジの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンゆたかの情報を更新しました。
  • モバイルQRコードバナー
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12.3万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13.2万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約