株式会社TERAcorporation > TERA corporation 椎名町店のスタッフブログ記事一覧 > ディープで面白い街・綾瀬&北千住

ディープで面白い街・綾瀬&北千住

≪ 前へ|雑司が谷手創り市・再び…っ!【2回目】   記事一覧   個性が光る街・北千住|次へ ≫

ディープで面白い街・綾瀬&北千住

カテゴリ:物件周辺を歩こう
【第15回】
綾瀬&北千住を歩こう!
~足立区の良さをもっと知って欲しい♪~


皆さま、お久しぶりのお散歩情報更新です☆
雨が続いていますがいかがお過ごしでしょうか??

さて、いよいよ15回目のお散歩部ブログですが
今回はなにかと話題に出やすいディープな街
『足立区の綾瀬&北千住』へ行ってきました♪
※綾瀬の一部は葛飾区に食い込んでるんですけどね…


足立区は昔ながらのイメージが先行しがちですが、実は近年再開発が進んだことで『キレイ・便利・おしゃれ』な街として生まれ変わりつつあります。

また、外国からの観光客との交流に力を入れている自治体も多く、観光サービスや文化体験などのイベントを積極的に行い、足立区の良さを世界に発信していたりもします!

そんな変わりつつある『綾瀬&北千住』の気になるスポットを少しだけご紹介したいと思います!




スタートは綾瀬駅から!


綾瀬駅はこんな感じです。
こっちは西口側。西口側にはバスターミナルがあります。


東口側はこんな感じ。
線路の下はスーパーやカフェなど店舗が並んでいるのでお買い物も便利♪




綾瀬駅には全国でも珍しい『0番線ホーム』というのがあります。
都内には日暮里駅と、この綾瀬駅しかありません。

ハリーポッターの9と3/4番線ホームのような特別感があります。

この0番線から出ている3両編成の電車は北綾瀬駅に行くだけの超ローカル線です。
なのでお隣の北綾瀬駅は長い間『陸の孤島』と地元の人にまで言われる場所でした。
しかし、北綾瀬周辺の開発が進んだことで、いままで綾瀬駅が終点だった千代田線が拡張され、北綾瀬駅が最終地点になる予定です…!!

しかしそうなると、この0番線は消えてしまう可能性が…

このホームは小さすぎるので10両編成の千代田線は止まれないのだと。

全国でも35か所ほどしかない、この貴重な0番線。
見るならば今のうちかもしれませんよ~♪



0番線を堪能したので、駅の外に出ましょう。

線路の下にはバスターミナルがあります。
こういう形ならば、雨の日でも濡れずにバス待ちができていいですね。


綾瀬駅の周辺は昭和の香りが漂う場所がたくさん残っています。


飲み屋さんが多いのはこの街の昔からの特徴。

古民家を改築したようなお洒落なバルから、この写真のようなディープな飲み屋まで揃っているので、飲み屋さんをまわるのが好きな人には楽しい街です♪



綾瀬駅西口から徒歩2分程の場所にあるこのお店も古民家を改築したお店です。


【引用:公式HPより】


ランチも楽しめるカジュアルなイタリアン&スパニッシュバル。

食材にこだわっているようで、安くておいしいと地元でも評判が良いお店です♪


【大衆ビストロ 瓦屋ROOT】


住所:足立区綾瀬1-33-5

TEL : 050-3491-7961

URL : //taishubistoro-kawaray-root.gorp.jp/

OPEN : 11:30 ~ 15:00 (ランチ) 

17:00 ~ 23:30 (ディナー)

年中無休





西口から東口へ向かってみましょう。


線路の下にはスーパー・カフェ・飲食店・百均などが入っているので日常的な買い物に困ることはないですね♪



東口に行く途中に気になる一角が…


今人気の高いコッペパン専門店♪

時間によっては外まで行列ができたりします。


お買い上げの方にはコーヒーが無料でついてくるというサービスっぷり!



店内で全て手作りしてくれるので、作り立てを味わえます!


焼肉やコロッケなどの惣菜系から、あんホイップやレアチーズといったデザート系まで豊富なラインナップ。

個人的にはナポリタンが好きです☆


店内にイートインスペースはないので、近くの公園で食べたりするのもいいですね!



【焼きたて コッペ製パン】


住所 : 足立区綾瀬3-1-10

TEL : 03-3606-2825

OPEN : 7:00 ~ 19:00 (月曜定休日)

※売切れ次第営業終了






急に話が変わりますが、綾瀬というか、足立区って自転車保有台数が都内でも1位・2位を争うくらい多いんです。


老若男女・自転車に乗っている人だらけ。なので駅の周囲には駐輪場がたくさんあるんですが…


鈴木は高架下にあるこの光景が案外好きです。


見渡す限り自転車の山。

このインダストリアル感…。


これは駐輪場のほんの一角で、このように多くの自転車が駅の周辺には停められています。人気の駅近駐輪場はすぐに満車になってしまうことも。


綾瀬周辺でお住まいをお探しの場合は駐輪場のことも念頭に入れておいた方がいいかもですね♪



上の画像の駐輪場のすぐ近くには大きな公園が。



このメインストリートを進んでいくと…


左手側にふと可愛らしいパン屋さんが現れます。



住宅街の中の小さなパン屋さん♪



小さい店舗ながら充実のラインナップです!

ここでパンを買って公園で…という流れも良いですよね~♪


鈴木はおすすめの『いちじくとクルミのパン』を買い食い!


カリッとした外側、でも中はしっとり&もっちり~

クルミもいちじくもごろごろ入っていてかなりのボリューム!おいしい!


テレビでも紹介されたことがある、綾瀬路地裏の隠れた名店です☆



【アヤセベーカリー】


住所 : 足立区綾瀬3-15-15

TEL : 03-5856-3088

OPEN : 9:00 ~ 19:00 (日曜定休)






お行儀悪いですが、パンをもぐもぐしながら歩き続けます。


ふと足元を見るとこんな表示が…



武道館…??


このイメージですよね。

これは『日本武道館』でしたね。


綾瀬にあるのは『東京武道館』

外観が特徴的なんだとか。見に行ってみましょう!!




これが『東京武道館』

たしかにかな~り特徴的な外観ですね!


ここは平成2年に開館した施設で、日本の自然・『雲・海・山・人』をイメージした菱形をモチーフにデザインされたそうですよ。


柔道・剣道・弓道といった武道だけじゃなく、バレーや卓球などの球技の練習もできますし、かなり設備が充実しているトレーニングルームがあるのも注目!


2時間半でなんと驚きの450円!!


公共施設のトレーニングルームでしょう~??

置いてあるマシンも少なくて古いんじゃないの~??


そんな風に思っている方。

侮るなかれ!


実はここのトレーニングルーム、運営しているのはあの「ティップネス」さんです。

なのでマシンも本格的で充実していますし、きちんと管理されています。


【引用:公式HP】



ジムに通ってみたいけれど、続くか心配…


そんな人にはこの東京武道館のトレーニングルームがおすすめです☆




【東京武道館】


住所 : 足立区綾瀬3-20-1

URL : //www.tef.or.jp/tb/index.jsp







東京武道館を後にして、住宅街をテクテク歩いて行きます。



ちょっぴり入り組んでいる路地裏の先に鳥居が!



のどかなこの一角は、『綾瀬稲荷神社』です。


江戸初期にできたこの神社。

可愛い御朱印が有名です。


【引用:Mikata Labo】



こんなキュートな御朱印は珍しいのではないでしょうか??

鈴木が参拝した日も御朱印をいただきに来ている人がチラホラいました。



他にも、この神社で是非見ていただきたいものはこちら!



この神社の狛犬は一味違います!

よ~く見てください。



左側の狛犬も。


なにが他の神社と違うのか…


ここの狛犬は座布団に座っています。

そして足元には扇子と手ぬぐい。奥の四角に丸い凹みがあるのは茶托です。


何か見たことありませんか?


そう、これは『落語狛犬』なんです!



この狛犬は落語家の三遊亭圓丈師匠が奉納したものなんだそうです♪


落語家が奉納しただけあって、この狛犬には様々な特徴が!


まず、高座のようなスタイルになっています。

そして背中に紋がついています。

さらに尻尾が扇形になっています。

それから狛犬2匹の口の形が一般的な『阿・吽』ではなく、『え~・吽』になっています。

最後に、お客様の反応を聞くために片耳が開いています!


狛犬愛好家の三遊亭圓丈師匠のキュートな遊び心が表れている、かなり変わった狛犬は落語好きの方もそうでない方も必見です☆


ぜひ実際に見に行ってほしいです!



【綾瀬稲荷神社】


住所 : 足立区綾瀬4-9-9

URL : http://www.ayaseinari.jp/






綾瀬には他にも歴史ある場所や面白そうなお店が点在していますが、長くなってしまいますので今回は稲荷神社までとしておきます。


次回は綾瀬から人気急上昇中の北千住に移動してみようと思います♪






【次回へ続く】

※クリックで続きます






TERAでは、【駅近】【初期費用が安い】【即入居可】などなど

様々なご希望に合わせてお部屋探しをいたします('◇')ゞ



お気軽になんでもご相談ください!



ネットからしっかりお問合わせ



LINEで気軽にお問合わせ



LINEでお部屋探しをするメリットについて





TERAの賃貸ではコロナ対策を徹底しています。
対策内容につきましては【こちらからご確認ください】


☆☆オンラインでの対応をご希望の方は、お問合せフォームに
『オンライン対応希望』とご記入ください☆☆



最後までご覧いただき
ありがとうございました☆




☆お部屋を探してみませんか?☆
TERAが自信を持っておすすめいたします
数々のお部屋…
ぜひご覧ください!
↓ホームページはこちらから↓



☆LINEでお問い合わせも可☆





フォローしてくださいね!


≪ 前へ|雑司が谷手創り市・再び…っ!【2回目】   記事一覧   個性が光る街・北千住|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • STAFFブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINE友だち追加
  • 更新情報

    2023-04-08
    2023-04-08
    2023-04-08

    更新情報一覧

  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    TERA corporation 椎名町店
    • 〒171-0051
    • 東京都豊島区長崎1丁目3-1
      すずらん通り商店街
    • TEL/03-6905-9810
    • FAX/03-6905-9811
    • 東京都知事 (2) 第96531号
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ラ・ロシータの情報を更新しました。
    2023-05-30
    ときわベースの情報を更新しました。
    2023-05-30
    小竹コーポラスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    葵ビルの情報を更新しました。
    2023-05-30
    アーバンステージ池袋の情報を更新しました。
    2023-05-30
    ナウビレッジの情報を更新しました。
    2023-05-30
    クリオ練馬ガーデンマークスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンゆたかの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンマールⅡの情報を更新しました。
    2023-05-30
    グレイスフォートの情報を更新しました。
  • モバイルQRコードバナー
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12.3万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13.2万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約