株式会社TERAcorporation > TERA corporation 椎名町店のスタッフブログ記事一覧 > ひとり暮らしの防犯【男性編】

ひとり暮らしの防犯【男性編】

≪ 前へ|ひとり暮らしの防犯【女性編】   記事一覧   【保存版】お部屋探しにベストな時期は?【月ごと比較】|次へ ≫

ひとり暮らしの防犯【男性編】

カテゴリ:不動産屋の豆情報
【2023年4月更新】

すっかり春めいてきた今日この頃。
みなさまお元気でしょうか?

以前アップした ひとり暮らしの防犯【女性編】が、
アップしたその日から多くの人に見ていただけていることがわかり、やはり防犯に対して不安な人が多いんだなぁと実感いたしました。

そんなわけで今回のお題はこちら!


防犯対策はなにも女性だけに呼びかけるものではありません。

男性だって油断は禁物です!
ひとり暮らしの男性がやってしまがちなこと、実際に起こった怖い体験談などをもとに、ひとり暮らしの男性が注意するべき点をご紹介いたします!






★来客は必ずモニターチェックを!


男性だって急な訪問者には警戒しなくてはいけません。

男性の場合、女性と違ってストーカーや性犯罪に巻き込まれた事件よりも強盗など金品目的の押し込み事件の方が多く報告されています。

強盗目的で宅配業者や管理会社を装い、玄関ドアを開けさせるという不審者もいますし、集合玄関のオートロックを開けさせておいて、他の住人が実はターゲットだった…なんて、知らない間に犯罪に加担してしまったという事もあります。

体を鍛えていたり、武術など腕に覚えがある人であっても、集団で押し込まれたり凶器を持っている人が相手では危険です。

訪問者が来た場合、すぐにドアを開けたりはせず不審な点はないか確認をし、少しでも気になるようならば無視するなど自衛することが大事です。



★洗濯物などの盗難に注意!


男性でも洗濯物を盗まれたという報告が最近増えています。

男性の場合、ブランド物のTシャツやスニーカーなどが盗まれたという報告がほとんどですが、数は少ないものの下着を盗まれたという報告もあります。

また、趣味の道具(ウェットスーツ・サッカーのユニフォーム・サーフィンやスノボの道具など)を長時間外に干しておいて盗まれたという事件もあり、これらの被害者は1階だけではなく2階・3階在住の人からの報告もあります。

男だからと油断せず、外に物を干す時は日中に行い、日が暮れたらきちんと室内に取り込むようにし、夜間の放置はやめましょう!



★郵便ポストはきれいにしておきましょう!


男性のひとり暮らしで多いのは、ついついポストを放置してチラシや郵便物でいっぱいにしてしまうという事。

これも防犯上はとてもよくない事です。

ポストが郵便物でいっぱいになっていると「長期の不在だな」と空き巣のターゲットにされやすくなったり、個人情報の書かれた郵便物を抜き取りやすくなったりします。

また、溜まった郵便ポストを狙って放火するという事件もありました。

郵便ポストがある場所はだいたい多くの人が行き交う場所です。
なるべく綺麗を保つようにし、「きちんとした人が住んでいる」と印象つけるようにしましょう!



★鍵の取扱いに要注意!


【玄関周りに鍵を隠すのは絶対にダメ】
ひとり暮らしだとついつい「万が一鍵を無くしたときのために」なんて、予備の鍵をどこかに隠しておこうなんて考える人もいます。

その多くは、水道パイプやメーターの周囲・電気のメーター周囲・ポストの中・自転車のサドルの裏…なんかにこっそり置いたり張り付けたり。

しかしその行為はとても危険です!

隠しているところを見られたり、偶然発見されたりした時に、簡単にお部屋の中に侵入されてしまいます。
合鍵を作られたりすればさらに危険度は増します。
お部屋の鍵を隠すのは絶対にやめましょう。


【財布やスマホと鍵を一緒にするのはやめましょう!】
いつも必ず持ち歩くし、無くしたら困るものは一つにまとめておこう…

そんな考えでお部屋の鍵を財布の中に入れて持ち歩いたり、スマホカバーの中に入れて置いたり、家の鍵をキーホルダーのように財布やスマホにぶら下げて携帯する人が意外と少なくありません。

これはとっても危険な行為です!

家の鍵単体ならば万が一落としてしまっても、どこのだれのお部屋の鍵かはそうそう判明しません。

しかしスマホや財布といった個人情報のつまったものと一緒にお部屋の鍵があれば話は別です。

住所だけでなく年齢や容姿、学校や会社などの細かい情報まで家の鍵と共に持って行かれてしまいかねません。

財布・スマホ・家の鍵など、大事なものほど分散して保管するようにしましょう。




★歩きスマホ・音楽を聴きながらの帰宅は要注意!


通勤・通学中にスマホをいじったり、音楽を聴きながら歩いている人はよく見かけます。
でもこういった行動にも危険がいっぱいです。

音楽を聴いていると周りの音が聞こえず、人や車などが近づいてもわからなかったりしますし、歩きスマホは注意力が散漫になりがちです。

男性の場合は痴漢被害ではなく、引ったくりのターゲットにされたり、こっそり家までつけられて強盗や空巣のターゲットにされるケースが多いようです。

男性であっても油断せず、人気がない場所を通行するときにはスマホやイヤホンはカバンにしまって、周囲への注意を怠らないようにするのが安全です。




【実際にあった、恐い体験】


【罪悪感でいっぱいになった】
・夜中の1時ごろ、インターフォンが鳴ったのでモニターを見てみると30代くらいの女性が。「鍵を無くして困っている。建物のオートロックだけ開けてもらえればなんとかなるので開けてくれないか。」とのこと。
眠かったし、正直面倒だったので適当にオートロックを解除してその後は無視しました。
そんなことも忘れてた数日後、管理会社から注意躍起の手紙が…
なんとその女性は他の階に住んでいる人のストーカーだったらしく、その人の玄関周辺が血や汚物でぐちゃぐちゃにされてたとか…
どうも片っ端からインターフォンを鳴らしてオートロックの解除をしてくれる人を探したとかで、まさに自分が不注意でストーカーを招き入れてしまいました。
警察とかから調べられたりはしなかったけど、被害者の人に本当に申し訳ないことをしてしまいました。(30代・会社員)


【お気に入りの革靴が!】
・ある日、いつも履いているお気に入りの革靴を3足ほどベランダの室外機の上で陰干ししていたんです。
その日は連休初日でもあったので、そのまま朝まで友人と飲みに出かけてしまいました。
次の日の朝、革靴をしまおうと思ってベランダを見ると…
無いんです。1足も。
1階の部屋だとはいえ、男のひとり暮らしだからベランダなんて誰ものぞかないと思って油断してました。空巣に入られなかっただけラッキーと思って靴は諦めましたけど、お気に入りだっただけに悔しかったです。
そのアパートでは玄関の外に置いていた傘も盗まれましたし、部屋の外に物を出しっぱなしにするのはやめるようになりました。(30代・会社員)



【駐輪場で囲まれた…】
・友人と電車で帰宅中、先日手渡ししてもらったバイト代の事を話題に出してたんです。ちょっと調子にのってしまってて、今まさに高額の現金を持ってるみたいな感じで。
そのあと駅で友人と別れて、イヤホンで音楽を聴きながら駐輪場へ歩いて行ったんです。
で、自分の自転車の鍵を開けようとしていると、いつの間にか男2人に囲まれてて、金を出せと脅されたんです。
たぶん電車からずっと後をつけられてたんでしょうけど全然気が付かなかったんです。
実際バイト代はすぐに銀行に預け入れてたので大金を取られることはありませんでしたが、かわりに太ももを蹴られました。でもかなり怖かったし、蹴られるだけで済んでよかったのかなぁとも…
外でお金の話題を出したり、音楽を聴きながら人気がないところを歩くのはやめようと思いましたね。(10代・学生)






いかがでしたか?
男性とはいえ油断してはいけないことがおわかりいただけたんではないでしょうか。

どれだけセキュリティの高い物件に住んでいても、どんなに腕に覚えがあろうとも、危険を避けるためにまずは防犯意識を持つことが大事です。

「自分は大丈夫」
「そんなこと自分には起きるわけない」

そんな風に油断せず、不審者に付け入るすきを与えないように心掛けることが大事です。

せっかくの素敵なひとり暮らし、怖い思いなんてせず楽しい日々を過ごせるようにしてくださいね♪





TERAでは【オートロック完備】や

【駅近】【初期費用が安い】【即入居可】などなど

様々なご希望に合わせてお部屋探しをいたします('◇')ゞ



お気軽になんでもご相談ください!



ネットからしっかりお問合わせ



LINEで気軽にお問合わせ



LINEでお部屋探しをするメリットについて





TERAの賃貸ではコロナ対策を徹底しています。
対策内容につきましては【こちらからご確認ください】


☆☆オンラインでの対応をご希望の方は、お問合せフォームに
『オンライン対応希望』とご記入ください☆☆



最後までご覧いただき
ありがとうございました☆




☆お部屋を探してみませんか?☆
TERAが自信を持っておすすめいたします
数々のお部屋…
ぜひご覧ください!
↓ホームページはこちらから↓



☆LINEでお問い合わせも可☆





フォローしてくださいね!


≪ 前へ|ひとり暮らしの防犯【女性編】   記事一覧   【保存版】お部屋探しにベストな時期は?【月ごと比較】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • STAFFブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINE友だち追加
  • 更新情報

    2023-04-08
    2023-04-08
    2023-04-08

    更新情報一覧

  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    TERA corporation 椎名町店
    • 〒171-0051
    • 東京都豊島区長崎1丁目3-1
      すずらん通り商店街
    • TEL/03-6905-9810
    • FAX/03-6905-9811
    • 東京都知事 (2) 第96531号
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ラ・ロシータの情報を更新しました。
    2023-05-30
    ときわベースの情報を更新しました。
    2023-05-30
    小竹コーポラスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    葵ビルの情報を更新しました。
    2023-05-30
    アーバンステージ池袋の情報を更新しました。
    2023-05-30
    ナウビレッジの情報を更新しました。
    2023-05-30
    クリオ練馬ガーデンマークスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンゆたかの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンマールⅡの情報を更新しました。
    2023-05-30
    グレイスフォートの情報を更新しました。
  • モバイルQRコードバナー
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12.3万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13.2万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約