株式会社TERAcorporation > TERA corporation 椎名町店のスタッフブログ記事一覧 > 豊島区・落合南長崎の住み心地

豊島区・落合南長崎の住み心地

≪ 前へ|豊島区・東長崎の住み心地   記事一覧   豊島区・要町の住み心地|次へ ≫

豊島区・落合南長崎の住み心地

カテゴリ:あの街の住み心地は?
【落合南長崎の住みごこちって?】


これから落合南長崎で新生活を始める予定の方。
豊島区に住みたいけど、どこがいいのか悩んでいる方。
落合南長崎って聞いたことないけど、どんな街…?
っと、ご不安な方。

そんな皆さんが気になる
『落合南長崎の住みごこち』をレポートします!



『そもそも落合南長崎ってどこ?』


赤い矢印のところが、大江戸線・落合南長崎駅です。

この図のように、落合南長崎は豊島区・新宿区・中野区・練馬区が隣接しているエリアです。
駅自体も豊島区と新宿区の両方にまたがっているので、新宿区側の地名「落合」と、豊島区側の地名「南長崎」を足した名前がつけられています。
新宿区の最西端かつ最北端にある駅でもあります。

豊島区サイドと新宿区サイドでは、家賃相場が数千円~数万円違うことも…
中野区・練馬区サイドだともっと安くなったりもします。

これは土地の持つブランド力の差であったり、新宿区サイドの一部は昔の高級住宅街であったいう理由があります。
落合南長崎でお部屋を探す際は、その物件が何区にあるかのチェックも大事ですよ!

新宿・六本木・青山・汐留などに乗り換えなしで行ける事、災害時に強い路線であると再注目された人気の大江戸線であることから、社会人を中心にじわじわ人気が上がってきているエリアです!



【落合南長崎の駅ってどんな感じ?】


これは駅直結のショッピング施設、『アイテラス』です。
落合南長崎のランドマーク的な存在です。


こちらが目白通りの交差点そばの出入口。
ご覧のとおり大きな主要道路なのでバスもたくさん走っています。
人通りもとても多いです。





【住みごこちってどう?】


まず気になる治安です。

落合南長崎は昔ながらの住宅街です。
新宿区側は、戦前に西武グループがビバリーヒルズをモデルとして開発した高級住宅街がかつてあり、その名残がまだ残っている場所もあるような静かで落ち着いた街並みが広がっています。
豊島区側は、手塚治虫や藤子不二雄といった超有名な漫画家達が切磋琢磨してて暮らしていた、懐かしさと元気のある優しい住宅街です。

どちらも池袋や新宿といった街のイメージとは全然違い、とても治安が良く温かい街です。

ただし主要道路や駅前から少し中に入れば、そこは広い住宅街。
当然、人通りの少ない場所・街灯の少ない場所・狭い路地などもまだまだたくさん残っています。
暗くなってからの帰宅ルートもきちんと考慮しておく方が安心でしょう。

また自転車の利用者が非常に多い地域の為、急な飛び出しや方向転換など、自転車との接触事故には注意。




落合南長崎は最近人気が上昇中の大江戸線です。

もともと大江戸線は、災害時の輸送手段として活用できるよう考慮して造られた路線です。

そのため都内の主要エリアの多くを通過する路線になっており、また地震などの災害時の復旧スピードもかなり速くなっています。

都内の主要エリアへアクセスが容易な事・災害時の事を考慮する人が増えたことから、大江戸線は再注目されるようになったというわけですね。

その人気の大江戸線の中でも賃料相場が低めであり、新宿・池袋にもアクセスしやすい穴場スポットなのが実はこの落合南長崎なのです!

平成9年に落合南長崎駅が開業するまで、このエリアは「陸の孤島」と言われるほど最寄りのどの駅からも遠く、主な移動手段が自転車・車・バスでした。
そのため公共のバス路線がかなり整っており、池袋・新宿・中野・練馬などへはバス移動も便利です。


【落合南長崎から主要駅への電車所要時間】
・池袋駅まで……約20分(乗り換え1回)
・新宿駅まで……約13分(乗り換えなし)
・渋谷駅まで……約25分(乗り換え1回)
・東京駅まで……約33分(乗り換え1回)
・上野駅まで……約45分(乗り換え1回)
・六本木駅まで……約20分(乗り換えなし)





駅周辺には実はスーパーがほとんどないのですが、駅直結のショッピング施設『アイテラス』の中に大型スーパーが入っているので問題はありません。

スーパー以外にも100円ショップや飲食店・銀行ATM・病院なども入っているので、日常的なことで困ることはほとんどありません。

駅周辺には他にもファストフード店・飲食店・コンビニ・弁当屋などもありますが、まだまだ数は少ないので、外食派さんにはちょっと不便かも?

駅前は繁華街というわけではありませんので、お友達や恋人と楽しむ場所としては物足りないでしょう。

ショッピングやしっかりとした外食を楽しむ場合は、池袋や新宿に出るほうが確実です。





駅前は交通量の多い大きな道路に面しているため人通りも多く、夜でも比較的明るくなっています。

主要道路沿いは大きなマンションが建ち並んでいますが、一本中に入ると新旧入り混じっている昔ながらの住宅街になります。

緑や公園が比較的多い地域なので、明るいうちは子供連れやお散歩の人などで賑やかな場所もたくさんありますが、どこも夜にはひっそりとしてしまいます。
暗くなってからの帰宅にはちょっぴり注意。

利便性の良さや・賃料が比較的リーズナブルな地域性などが理由で、社会人からの人気が上がってきています。
駅前にカラオケ・ゲームセンター・パチンコ・居酒屋などの娯楽施設がほとんどありませんので、落ち着いた生活環境を好む人向けのエリアです。

豊島区・新宿区の境に位置しているので、区によって賃料相場が少し違っていたり、ゴミの出し方や収集日など細かいルールも違いますので、お部屋探しの際には何区に位置しているのかもチェックする方がいいでしょう。




※注意※ 家賃の相場は時期などで多少の変動があります。あくまで目安だとお考えください。


【総評】

落合南長崎は交通の便が非常に良く、都内の主要エリアへのアクセスが容易です。
駅前は繁華街となっているわけではないため、外食や遊行にはやや不便であっても、その分治安が良いエリアです。

大きな道路沿いは高層のマンションが建ち並び、多少の喧騒はあるものの、少し中に入ればそこには落ち着いた住宅街が広がっています。
公園や緑が多いのもこの地域の特徴です。

駅直結のショッピング施設があり、日常的な買い物はここで十分済ませられます。ただし、店舗がたくさん入ったショッピングモールではありませんので、電化製品・雑貨・インテリア・服・本などの買い物は新宿や池袋に出るのが確実です。

大江戸線沿線の他の駅や、新宿区内では比較的賃料相場がリーズナブルであることから、東京での一人暮らしを数年経験し金銭感覚がしっかり身についた、落ち着いた社会人からの人気がじわじわ高まってきています。

家賃相場がリーズナブルとはいっても、豊島区サイドと新宿区サイドでは賃料に数千円~数万円の差が生じる場合もあるので、お部屋探しの際には注意!





☆落合南長崎駅周辺のお散歩レポートも是非ご覧ください☆


⇓⇓⇓豊島区の他の地区の住みごこちもチェック!⇓⇓⇓






TERAでは【駅近】【初期費用が安い】【即入居可】などなど

様々なご希望に合わせてお部屋探しをいたします('◇')ゞ



お気軽になんでもご相談ください!



ネットからしっかりお問合わせ



LINEで気軽にお問合わせ



LINEでお部屋探しをするメリットについて





TERAの賃貸ではコロナ対策を徹底しています。
対策内容につきましては【こちらからご確認ください】


☆☆オンラインでの対応をご希望の方は、お問合せフォームに
『オンライン対応希望』とご記入ください☆☆



最後までご覧いただき
ありがとうございました☆




☆お部屋を探してみませんか?☆
TERAが自信を持っておすすめいたします
数々のお部屋…
ぜひご覧ください!
↓ホームページはこちらから↓



☆LINEでお問い合わせも可☆





フォローしてくださいね!


≪ 前へ|豊島区・東長崎の住み心地   記事一覧   豊島区・要町の住み心地|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • STAFFブログ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • LINE友だち追加
  • 更新情報

    2023-04-08
    2023-04-08
    2023-04-08

    更新情報一覧

  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    TERA corporation 椎名町店
    • 〒171-0051
    • 東京都豊島区長崎1丁目3-1
      すずらん通り商店街
    • TEL/03-6905-9810
    • FAX/03-6905-9811
    • 東京都知事 (2) 第96531号
  • 更新物件情報

    2023-05-30
    ラ・ロシータの情報を更新しました。
    2023-05-30
    ときわベースの情報を更新しました。
    2023-05-30
    小竹コーポラスの情報を更新しました。
    2023-05-30
    葵ビルの情報を更新しました。
    2023-05-30
    アーバンステージ池袋の情報を更新しました。
    2023-05-30
    ナウビレッジの情報を更新しました。
    2023-05-30
    コンフォルタ桜台の情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンマールⅡの情報を更新しました。
    2023-05-30
    メゾンゆたかの情報を更新しました。
    2023-05-30
    クリオ練馬ガーデンマークスの情報を更新しました。
  • モバイルQRコードバナー
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12.3万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
12万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

ラ・ロシータ

ラ・ロシータの画像

賃料
13.2万円
種別
アパート
住所
東京都練馬区早宮3丁目
交通
豊島園駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約