【第5回】
雑司ヶ谷を歩こう!
~ はじまりま~す ~
少しずつ寒さが深まってきていますね。
皆さま、お元気でしょうか?
今年こそコタツが欲しいな~と考え中の
お散歩部 部長、鈴木です。
今回はTERAの新築物件もある
「雑司ヶ谷」をちょっぴりご紹介!
池袋駅から徒歩15分ほどの位置にあるこの街は、
ビッグターミナルのすぐ近くとは思えないような
穏やかな雰囲気が広がります。
都電荒川線と樹齢700年以上と言われている大銀杏。
鬼子母神堂に威光稲荷堂、雑司ヶ谷霊園や旧宣教師館…
歴史深い場所も多く残る、懐かしく優しい空気が流れている地域です。
★この街でお部屋を探したい方は下をクリック!★
【雑司ヶ谷エリア】
・JR池袋駅東口より徒歩約15分
・JR目白駅より徒歩約15分
・都電荒川線 鬼子母神前 駅
・副都心線 雑司ヶ谷 駅
今回はTERAのある東池袋から歩いていきました。(徒歩約10分)
都電荒川線と豊島区役所を横目にお散歩開始です。
豊島区の新庁舎。2015年に完成しました。
一切税金をかけずに建てられた、日本で初めての「官公庁舎」と「民間住宅施設」がひとつになった複合施設です。すごい!
雑司ヶ谷でまずはじめに立ち寄ったのはここ、
「東京天狼院」さんです。
ベースは書店ですが本を売るだけで終わるのではなく、本の著者やその道のプロを招いての様々なゼミを開催していたり、カフェを併設してじっくり読書を楽しむ場にしたり、Wi-Fiや電源も解放されているのでセカンドオフィスとして活用する人もいる、次世代型の書店です。
ちょっとわかりにくい場所にあるのもまた一興。
鈴木はブランチでワッフルとレモネードをいただきました。
さくさくワッフルがおいしいのです!
この日は朝からTOEICのゼミが開催されていたので、窓際のお席でそっとブランチタイムです。
近所の人らしき紳士もコーヒーと読書を楽しんでいました。
このように、食事休憩・読書・勉強…様々な目的の人が集う場所です。
【東京天狼院】
東京都豊島区南池袋3-24-16 2F
OPEN
<月水木>12:00~22:00
<金>18:00~22:00
<土日祝>10:00~22:00
火曜日定休
TEL 03-6914-3618
おなかが満たされたので次に向かいましょう♪
東京天狼院さんからほど近く、住宅街と墓地の間の
路地をすり抜けていく先にあるのがここ
【威光稲荷堂】です。
住宅街にいきなり現れるこの神社。
ここだけ時が止まったかのような感覚になります。
稲荷神社特有の、たくさんある鳥居を潜り抜け進みます。
一つ目の角に百度石がありました。
切実な願掛けがある方は、ここを起点として本堂までのお参りを百度繰り返す「お百度参り」をするわけですね。ふむふむ。
控え目ですが厳かな本堂がこちら。
本当に池袋の近くとは思えないほど静かな空間です。
参拝客もあまりいないので、静かで清らかな雰囲気が漂っていますよ。
(夜は本当に暗くなるので、明るいうちにお参りしましょう!)
人が立ち入ってはいけないような雰囲気すらありますよね。
【威光稲荷堂】
東京都豊島区南池袋3-18-25
TEL 03-3983-2356
神社を後にしてこの街のシンボルでもある『鬼子母神堂』へ向かいます。
池袋から歩いていく場合は、明治通り沿いにあるこの参道の門を目印にしていきましょう。
参道に入ってすぐのところに小さなカフェがあります。
その名も『yurucafe』さんです。
もともとは倉庫だった場所を改装したんですって!
1階はカフェスペース・2階はイベントスペースになっています。
カレーがおすすめだそうですが、フレンチトーストもとてもおいしそうです!
【yurucafe】
東京都豊島区雑司が谷3-10-6
OPEN
【月 火 木 土 日】11:00~22:00
【水 金】11:00~16:00
不定休
TEL 03-6907-0229
更に参道を進んだ先に現れるのがこの『鬼子母神堂』です!
正式名称は「威光山 法明寺 鬼子母神堂」
安産・子安の神様、鬼子母神様が祀られていますので、女性の参拝客も多いようです。
境内の大銀杏は樹齢700年以上という説も…
こちらも古くから「子授け銀杏」と親しまれ続けているそうです。
さらに!
境内にはこのような稲荷堂もあります。
御本尊は「倉稲魂命(うかのみたま)」で、農業・興業・商業の神様!
だから男性の参拝客も多く見られます。
さらにさらに!
境内には日本最古の駄菓子屋さんが今でも元気に営業中です!
創業はなんと1781年。江戸時代からここにある…すごい!
当時は高級品だった飴を販売していたそうで、江戸名所図絵にもその様子が描かれていました。
小さなお子さんがおこづかいを握りしめて買い物しているかと思えば、大人やご高齢の方も笑顔で駄菓子に手を伸ばしていたり…
ほのぼのとした場所になっています。
【威光山 法明寺 鬼子母神堂】
東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
TEL 03-3982-8347
鬼子母神堂では全国のクリエイターさんが集う
「手創り市」を毎月開催しています!
その時の様子はこちらの記事をご覧ください→→→→
鈴木がひいた大吉のおみくじで今回は締めくくらせていただきます☆
雑司ヶ谷エリアの魅力スポット紹介はまだまだここから!
☆クリックしてくださいね☆
TERAでは【駅近】【初期費用が安い】【即入居可】などなど
様々なご希望に合わせてお部屋探しをいたします('◇')ゞ
お気軽になんでもご相談ください!
ネットからしっかりお問合わせ
LINEで気軽にお問合わせ
LINEでお部屋探しをするメリットについて
TERAの賃貸ではコロナ対策を徹底しています。
☆☆オンラインでの対応をご希望の方は、お問合せフォームに
『オンライン対応希望』とご記入ください☆☆
最後までご覧いただき
ありがとうございました☆
☆お部屋を探してみませんか?☆
TERAが自信を持っておすすめいたします
数々のお部屋…
ぜひご覧ください!
↓ホームページはこちらから↓
☆LINEでお問い合わせも可☆